今年は寒い予報が出てます。 コロナにインフルエンザに不安な世の中…経済止めるわけにいかないし、 感染予防を徹底していくしかない!
職人の店ワークハウスさんをよく利用してますが、今日も行ってみました。 電熱ウェアが入荷してました。売り切れなる前に社員さんのウェアを、注文してきました。
愛着わきそうな顔も素敵でした。 これからの日本の農業を必ず支えになるドローン!!
社員講習での、論文採点が返ってきて、講師からの指導もあり、 11月の国家試験に向けて2名が頑張ってます。
自分達が丁寧に仕上げていく配線工事、照明器具取り付けと、ベテランについて学びながら、ここまでできるようになるとは(^-^) 自信につながり達成感を味わいながら 技術を身に付けていきましょう。 がんばれ!!
電気工事第二種、第一種の学科試験が来月10月4日です。 今年はコロナ影響で、会場が数ヶ所に分散されてます。皆さん、お間違いないように、チェックしましょう!!
少し朝晩が涼しくなってきました! 現場での職人さんたち、だいぶ楽になったのでは? 体調管理は引き続きしましょう!!
今日は県外での講習日 2名の社員が受講でした。 難しいらしいです(笑)
着々と進んでます。
暑さにコロナに…
熱中症に気をつけて職人根性フルで頑張りましょう
この猛暑の中、ほんとにご苦労さまです。 現場での仕事、それが仕事ですが、 水分補給と、休憩をうまくとり頑張りましょう!!!
社員で白石島へ 毎年行ってますが、今年は人が少なかったなぁ~